2017年5月20日の『花咲かタイムズ』は、超人気グルメ店の新オープン店特集です。
huver. by 恵比寿楽園テーブル
ステーキ肉バル食べ放題
出典:https://www.yr-cafe.co/newest-1?lightbox=dataItem-j0f7ee8t
2017年3月に名古屋市名東区にオープンした、豊明市に本店のある人気店の3店舗目。オープン記念の超お値打ちイベントがなんとステーキ食べ放題!
女性は平日1500円で分厚いステーキが食べられるので、こんなお値打ち感ないですよね!夫婦で22枚も食べた人がいたそうですよ。
他にもバケット、ジャンクポテト、旨辛唐揚まで食べ放題です。家族で行っても全然安いですよね。
ハニージュメロンのミルクチョコチップ
出典:https://www.yr-cafe.co/newest-1?lightbox=dataItem-j1vuqryg2
これからの時期に食べたくなるのがかき氷。限定20食ですが、スモールサイズでもたっぷりでふわっふわなんです。チョコチップメロンパンのイメージだそうですよ。
つけパンシチューランチ
出典:https://www.yr-cafe.co/blank-14
看板メニューはつけパンシチュー。美味しいシチューはパンにつけたい!こんな贅沢ランチいいですね。ママ友と行っちゃおうかな。
金曜日は深夜2時半まで営業しているので、忙しい人でも行けるかもしれませんね。
海老麺総本家 地元家 名古屋店
海老麺塩生姜
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23063666/
2017年4月に名古屋市東区にオープンした函館の人気ラーメン店。最大の特徴は、ミシュランのお店の料理長が監修していることなんです。
北海道最大の食のイベント「さっぽろオータムフェスト」で1日で歴代最高の1600杯を売り上げた人気ぶりです。
人気のメニューは海老麺塩生姜950円。ずっとアッツアツのヒミツは海老の油。香りも味も広がってくるので、最後まで飲み干したくなるスープです。
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23063666/dtlrvwlst/B263172785/
カレーライスもおすすめで、海老の味をしっかり味わってもらうためにあえて具は入っていません。
営業時間は午前11半~午後2時と午後5時~午後10時半。ただしスープが無くなり次第終了なのでお早めに。
Amelie Cafe 名古屋テレビ塔店
2017年4月にオープンしたお店。素材にこだわったフレンチトーストが人気なんですが、この新店舗だけで食べられるのは韓国で人気のスイーツボンボン。
ストロベリーボンボン(1580円)
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001169475/
ちょっとしたトロフィーぐらいのサイズで、下からイチゴスムージー・ホイップ・ソフトクリーム・ホイップなどをタップリと詰め込んだパフェなんです。
ボンボン1つでいちご1パックは使っていて、さらに看板商品のフレンチトーストまで入ってます。お客さん全員ペロッと食べれちゃいそうです!
カラフルレインボーケーキ(830円)
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001169475/
これもインパクト大の韓国スイーツ。何味なのかしら?
ナゴヤキ55
大須に2017年3月のオープンした焼きそば専門店。大須のつけ麺ラーメン『フジヤマ55』がプロデュースしているんです。
黒DX(890円)
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23063296/
こだわりの生めんを使ったソース味の焼きそば。片面だけを焼き付けるので、カリカリとモチモチ両方が楽しめます。
名古屋人が大好きな『台湾DX』もありますよ。