2017年6月1日の『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』の放送予定内容は、
-
今どきの常識は一体どっち?寝る前にコーヒーを飲んでもいい!?傷口にはアレをつけちゃダメ!?今は○○をクレジットカードで払える!?
-
アンデスメロンの“アンデス”はアンデス地方が語源じゃない!?蜂に刺されてもオシッコをかけちゃダメ!?アナタは勘違いしてないかチェック!
-
ハサミなしでヒモが切れるウラ技
-
新企画『実演ハナタカ』たくさんのプチトマトが一気に真っ二つになる技!ゲストが珍解答連発
です。
出演者はMCにくりぃむしちゅー上田晋也さん、有田哲平さん、ゲストに瀬川瑛子さん、大和田獏さん、やくみつるさん、博多大吉さん、大久保佳代子さん、指原莉乃さん、進行に山本雪乃アナウンサーです。
放送内容は随時更新します。
寝る前のコーヒーは飲んでもいい?
昔から寝付けなくと言われていますが、寝る前の適度な量のコーヒーはカフェインが約30分後に作用して、昼寝には効果的なんです。
傷口に唾をつければ治る?
昔は殺菌効果があると言われていましたが、唾液の中には雑菌が多いため、傷を悪化させる場合もあります。
ハチ刺されにおしっこは治る?
昔はアンモニアが効くと言われていましたが、その刺激で悪化することもあります。止めておきましょう。
6月1日からはがきはいくら?
62円に値上がりしました。メールやSNSの普及ではがきが売れないからなんです。年賀状は対象外です。
税金はクレジットカードで払える?
2017年1月から国税もカードで払えるようになりました。ポイントもたまるし、分割まで出来ちゃいます。
なぜ洗濯表示は変わったの?
従来の洗濯表示は日本独自のものだったため、輸入・輸出の際には付け替える手間がかかっていたんです。だから国際基準に統一したんですね。
歩行者用信号の人のマークはどう変わった?
太ったんです。それはLEDに代わって背景が暗く人だけを光らせるので、見やすいようにと面積を増やしたんです。
アンデスメロンの名前の由来は?
「安心ですメロン」から来ています。アンデス地方は関係ありません。
やっぱり6月は結婚式が多い?
1年で結婚式が一番多いのは11月。11月22日(いい夫婦の日)や雨が少ないことが影響しています。
ジューンブライドはなぜ流行った?
6月は梅雨で雨が多くて結婚式が減ってしまうので、ブライダル業界が欧米のジューンブライドをアピールしたんです。
原油生産量1位の国は?
サウジアラビアではなくアメリカなんです。シェールオイルという原油の採掘技術が発達したため、アメリカに豊富なシェール層から原油が抽出可能になったんです。
冷蔵庫にへそくりすると危険?
冷蔵庫の中は空き巣に狙われやすいんです。タンスと同様に物色されやすい場所なので、旦那さんに見つからない他の場所にかえましょう。
自販機でお金が戻ってくる時は?
小銭なら裏返すと入りやすく、お札は表面の油や汚れをふき取ると入ることがあります。
炭酸飲料のペットボトルの底がボコボコなのは?
炭酸で破裂するのを防止するため。
ペットボトルの底の名前は?
ペタロイドと言います。
缶の飲み口の形が左右対称じゃない理由は?
左右非対称の方が開けやすいため。
動物病院のペットは何のために飼われている?
緊急時の輸血のためなんです。だから大型犬が多いんですね。
犬が首をかしげる意味は?
音を聞き取ろうとしているんです。
レールのガタンゴトンには重要な意味が?
寒暖差の激しい日本では、熱によって線路が膨張したり隆起したりするのを防いでいるんです。
駅の鏡にはある効果が期待できる?
自殺防止なんです。自分を見つめ直させる効果が期待されています。他にもホームの青いライトも気持ちを落ち着かせるためです。
単位表記に大文字と小文字は何が違う?
大文字のものは人名が由来のものが多いんです。電圧のV(ボルト)はボルタさん、電流のA(アンペア)はアンペールさん、圧力のPa(パスカル)はパスカルさんが発見したんです。
実演ハナタカ
これまで紹介してきたハナタカなことを実践します。
ビールの泡が無くなったら?
割り箸を入れると気泡が出て泡が増えます。
たくさんのミニトマトを一気の半分にするには?
平皿2枚で挟んで、隙間に包丁を入れれば一気に切れます。
ひもを切る時に道具が無かったら?
ひもを両足で固定し、片方に一回だけひもを通して擦れば何もなくても切れちゃいます。他にもいろいろ方法があるそうです。
段ボールにガムテープを貼る時は?
H貼りは意外と弱いので、十字で貼りましょう。
重い段ボールを持つときは?
短い部分を外に出して、そこを下から握って持ちます。握るだけで軽く感じるんです。