2017年4月11日の『ヒルナンデス!』は、西川貴教さんと行く『ホームセンターの最新便利グッズ』です。行ったホームセンターは島忠ホームズ宮原店です。商品数が8万点もあります。まずはキッチングッズです。
番組のオープニングでは渡部建さんが佐々木希さんと結婚したことを発表しました。今朝婚姻届けを提出してそうです。おめでとうございます!
みそ玉がポン(648円)
今忙しい主婦の間で話題の『みそ玉』かつくれる商品。みそ玉とはみそ・出汁・具材を丸めて冷凍庫で冷やしたもののこと。お湯をかけるだけで簡単に1人前のお味噌汁を作れるので、忙しい朝や仕事帰りに晩御飯を作る時に持って来いです。
私みたいにあさげを常用しなくて済みますよ・・・。やろうかな。
作り方も簡単で、みそ90gに顆粒だし小さじ2、具材を混ぜたらトレーの穴に入れるだけなんです。あとは蓋をして冷凍庫に入れれば約2週間保存が可能です。
食べる時もお椀に戻してお湯を注ぐだけ。沸騰してしまうとお味噌の風味が飛んでしますので、こっちの方が美味しく作れるかも!?よく、よそ見してグツグツ沸いちゃうので。
電動ブレッド&マルチナイフ(5250円)
BLACK+DECKER 電動ブレッド&マルチナイフ EK700
のこぎり状の刃が2枚重なっていて、スイッチを入れると電動のこぎりの様に前後に振動するんです。包丁で切りにくいフランスパンも簡単きれいに切ることが出来ます。
食パン1斤丸ごとくり抜けば、食パンバスケットなんておしゃれなことも自宅で出来るんです。ママ会・持ち寄りに最高ですね!
しかも使えるのはパンだけじゃなくて、切りにくいホールケーキや海苔巻きまできれいに切れるんです。ちょっと工場見学みたい。
シンクにペタッと穴あきゴミ袋(198円)
シンクの三角コーナーはどんな商品に替えても悩みがつきません。ヌメヌメ・三角コーナーピッタリサイズじゃない・自立式の袋の三角コーナーすら置けないなどなど・・・。
けれどこの商品は革新的!一見、ただの三角コーナーにかぶせる穴あきのゴミ袋に見えますが、粘着テープがついているのでそのままシンクに貼りつけが可能なんです。貼った上にまな板などを置いて重しにすればOKなんです。
ということは、まな板の上で切った野菜くずが包丁をスライドするだけで三角コーナーにポイ出来るんです。これ、超便利じゃないですか!!!
箸 浮き丸(598円)
箸置きのいらないお箸。テレビでは塗りタイプが紹介されましたが、ネット販売ではクリアタイプもありました。真ん中の玉部分が支点になるので、箸先がテーブルにつかないので箸置きがいらなくていいですね。
小さい子が一緒だと箸置きって使えないんですよね。よくおもちゃにしちゃうので。これだと便利ですね。
宇宙人ソーセージカッター(158円)
なんとソーセージで宇宙人が作れる便利グッズ!・・・何、宇宙人って。タコさん・カニさんウインナーまでは普通だと思いますが、実は子供の中で宇宙人ウインナーがヒットしているそうなんです。
でも、いざ包丁で作ろうとすると結構大変だということでこの商品が出来たそうです。使い方はウインナーを本体に固定してフタを押し込めるだけ。あとは目の部分にゴマを入れてフライパンで炒めれば完成です。
続いてはお風呂グッズです。
植物性こんにゃくスポンジ(748円)
発売1か月で5千個も売れているヒット商品。特長はまるで本物のこんにゃくを触っているような触り心地。細かいこんにゃく繊維と竹炭の吸着力で皮脂汚れがつるんと取れるそうです。
赤ちゃんも洗えるぐらいの柔らかさなので、子供に使わせても後でガ肌がサガサにならないですね。角質がきれいに落ちるので、洗顔用としても人気です!
びっくり足裏つるつる(1780円)
サンコー フットブラシ 足洗い びっくり足裏つるつる びっくりフレッシュ ピンク BH-35
あなたの足、カサカサじゃないですか?私はもちろん・・・カサカサです。先日入学式で久々にストッキングを履いて、ドキドキしながら足を通しました。
この商品は表面の繊維がカサカサかかとの細い溝にまで入り込んで、無駄な角質と汚れを落としてくれるんです。
使う時には少量のボディーソープをつけて、足裏をこするだけ。
入浴両(248円)
洒落が効いてていいですよね。これもらったら「お主も悪よのぅ~」って言ってしまう、というか言ってみたい!
面白グッズというだけではなく中身もちゃんとしていて、入浴剤はゴールデンブーケの香りでいい香り。きめ細やかな泡も人気だそうです。累計100万個売り上げの大ヒット商品です!
アーティフィシャルグリーン(壁面タイプで1980円)
部屋に置くだけで消臭してくれるフェイクグリーン。表面にCT触媒加工という特殊加工が施してあって、空気中の嫌な臭い・細菌などを消臭・殺菌することが出来るんです。インテリアとしておくだけで半永久的に部屋をきれいにしてくれるんです。
我が家はトイレに何にも置かないんですが、これなら置いててもいいかな。