2017年6月1日の『ヒルナンデス!』は、東急ハンズで主婦の心に刺さる便利グッズ探しです。
時短レシピについてはこちら→【ヒルナンデス6月1日】すぐにマネできる簡単時短レシピ!
貼暦 横組(734円)
貼暦(ハルコヨミ)横組 icco nico 貼る暦 話題のマスキングテープ
マスキングテープは岡山県が発祥と言われています。元々工業用の養生テープとして使われていましたが、今ではかわいい文房具として使われています。
この商品はオリジナルのスケジュール帳が作れるマスキングテープで、1~31の数字と月~日の曜日の2本がセットで入っています。
しかも、中途半端な日付からでもスタートできるので、お給料日スタートの家計簿なんかも作れそうですよ。
ネイルマステ(378円)
WRC マスキングテープ ネイルマステ 6巻セット PURPLE W01-NMT-0046
爪にも貼れるマスキングテープ。爪に貼ったら爪の形になぞり、カットするだけ。これなら子供と週末に遊んでもすぐに剥がせるからいいですよね。
bande 花びらピンク(432円)
一枚ずつめくれるマスキングテープ。結構大きめの花びらです。シールとしてはもちろん、スケジュール帳のデコレーションにもいいですよね。
こころふせん 感謝(302円)
のし紙モチーフのふせん。ちょっとしたプレゼントやお返しの時におしゃれでいいですよね。ちゃんとしたのし紙でくるとかしこまり過ぎちゃうので。
イケメン付箋(各410円)
イケメン付箋 IKEMEN11 執事(27) EFM-708-672 30枚入り ホールマーク
いろんなタイプのイケメンが揃った付箋。吹き出し部分にメッセージを書けば、あなたの代わりに伝えてくれますよ!自分で自分にメッセージ送ってしまいそう・・・。
ポン・ペタ(486円)
浸透印タイプでなくても朱肉がケースについているので、勝手に朱肉がついてすぐに押せるんです。
はんこ自販機(500円~)
珍しい名前だとなかなか自分の印鑑はないですよね。私も旧姓の時苦労しました。この機会を使えば、おりじなるのはんこが作れちゃいます。しかも40~50分程度。最大8文字まで入るので、フルネームもOKですよ。
レトルト消しゴム(45円)
懐かしい香り付き消しゴム。今はレトルト食品の匂いまであるんですね。給食までお腹空きそうです・・・。
+d Evolution(324円)
以前もヒルナンデスで紹介されましたが、消せば消すほどサルから人間になるんです。
ミニクリーナー(604円)
車の形をした卓上クリーナー。消しカスの上で転がせば、車の中の小さなほうきがゴミをかき集めてくれます。見ているだけで癒されちゃうかも。
デュアルカラーY×P(162円)
ペン先が2色になっていて、くるっと180度回転させるだけで2色使えます。ペンケースの中もかさばらずに済みますね。
AnkiSnap スクラップ用(540円)
昔ならスクラップブッキングでしたが、このマーカーで記事を囲んでスマホの専用アプリで撮影すれば、囲んだ記事だけをスクラップしてくれるんです。手間いらずですよね。
IC残高表示パスケースmiruca(3218円)
SuicaのようなICカードを入れると、残高が確認できるんです。残高不足で改札を止めてしまう恥ずかしさが無くなります!
電子吸着ボード ラッケージ(3780円)
キングジム 電子吸着ボード ラッケージ 卓上タイプ シルバー RK20シル
電池を入れると静電気が発生して、どんな紙でもくっつくんです。わざわざ付箋を買うより便利かも。
フィットカットスクラップ(2592円)
プラス はさみ フィットカット スクラップ SC-350 ネイビー 34-168
刃渡りが通常の3倍もあるハサミ。ちょっと笑っちゃいます。A4サイズの紙でもサクッと切れるので、真っすぐ切れるのがいいですね。
ジーニアス クリップホルダー(1814円)
使っている最中に片付けるのが割と面倒なクリップ。でもほおっておくとすぐに無くなっちゃうんですよね。このアインシュタインのようなクリップホルダーは磁石になっているので、どんどんくっつけたくなっちゃいます。
アニマルポンポンクリーナー クマ(1026円)
何でしょう、このビジュアルのかわいさ。クマの下はクリーナーになっていて、パソコンキーボードやスマホ画面に持って来いです。何で体操座り!?たまらん!
メクリッコSweet(324円)
プラス 指サック メクリッコ スイート Mサイズ 3個入り フラワー ピンク系 35-910
初めて見ました、可愛い指サック。事務仕事してた時に指サックは使っていましたが、これはおしゃれですね。
変装しおり(各864円)
変装しおり Face & Bookmark [ SUGAI WORLD スガイワールド]
面白グッズのしおり。子供はこういうの大好きですよね。
おりがみくるくる回転寿司(324円)
折り紙大好きな我が息子も遊んだことがある折り紙。
らくやきマーカーツイン8色セット(1188円)
陶器に絵が描けるマーカー。お皿などに好きな絵を描いて、予熱したオーブンレンジ230℃で20分加熱した後に1時間以上冷ませば、オリジナル食器の完成です。
100均で買ってきたシンプルな食器なら試してみたいし、乾く前なら水で落とせるので心配いりません。