2017年4月20日の「めざましテレビのイマドキ」は、「今注目の進化形フレンチトースト」です。有名な八天堂のくりーむパンや文明堂のカステラがフレンチトーストになっているんです。
HACHI PAN CAFE フレンチトースト(600円)
出典:http://hachi-pan-cafe.com/cafe-menu/
ここはくりーむパンの八天堂のカフェ。大人気のくりーむパンをそのまま使って、パンを卵液にたっぷりと染み込ませてから両面を焼いて取り出します。開いたフライパンで砂糖を焦がしたら、先ほどのくりーむパンを片面だけキャラメリゼ。シュガーパウダーをかけたら完成です!
名古屋に八天堂が出来た時ももちろん長蛇の列で、頂き物でくりーむパンを食べた時は正直何がそんなに人気なのか分からなかったけど、フレンチトーストは美味しそう。これなら自宅でも作れそうですね。
BUNMEIDO CAFE フレンチカステラ(880円)
出典:http://tokyo.itot.jp/kandanishikicho/191
文明堂のカステラがそのままフレンチトースト風になったんです。卵液に浸したらじっくりと一晩寝かせ、もう一度卵液を塗ってからオーブンでじっくり焼き上げます。
バニラアイスをつけて食べるのがおすすめです。外はカリカリ、中はしっとり!文明堂の工場直営で切れ端を買うことがあるので、そんなときに作ってみたいですね。
Iron Plate Cafe Sapling フレンチステーキバーガープレーン(1380円)
出典:https://bimi.jorudan.co.jp/article/topics/ibukuro/bk12508.html
お肉で有名な大木屋のカフェ。これまでフレンチトーストは「甘い」イメージでしたが、これはフレンチトーストでレタス・ステーキ・玉ねぎ・トマト・マスタード・目玉焼きを挟んだハンバーガータイプ。
作ったきっかけは肉を挟むことで日本人の好きな甘じょっぱい味になって、手づかみで食べて欲しかったから。ボリュームたっぷりのしっかりご飯ですね。
息子は甘い物より肉派だから(娘はなんでも食べちゃうけど)、これ見たら興奮しそう!