2017年2月21日の『この差って何ですか?』は2時間SPです。放送予定内容は、
- 赤江珠緒が妊娠を発表。赤江自身が、加藤浩次やレギュラーの土田晃之、上地雄輔らに直接報告。今後は?
- 自動販売機に入るコインと入らないコインの差。使用済み100円、50円、10円硬貨を各1万枚、合計160万円分を使って地道に自販機に投入してどれくらい入らないコインがあるのか?を調べる。
- 麺をすすれる人とすすれない人の差。自らも麺をすすれないという田中がスタジオで、麺をすするれるようになるのか?挑戦!!
- 人間にある白目と、白目が無い動物の差。
- なぜストレスに強い人と、弱い人がいるのか?そして「上司や先輩に怒られた時」などの別対処法と、解消法などを特集する。
- 外国人に聞いた!気になる日本の差では、つくねとつみれ、するめとあたりめ、カレーうどんとカレー南蛮、音読みと訓読みなど素朴な差の疑問に迫る。
です。
出演者は、MCに加藤浩次さん、赤江珠緒さん、レギュラーパネラーに土田晃之さん、上地雄輔さん、準レギュラーパネラーにますだおかだ岡田圭右さん、指原莉乃さん、パネラーゲストに田中美奈子さん、西岡德馬さんです。
放送内容は随時更新します。
カレーうどんとカレー南蛮の差は?
長ネギが入っているかいないか。カレー南蛮には長ネギが入っています。
スルメとあたりめの差は?
違いはありません。
つくねとつみれの差は?
作り方の差です。丸めることを『つくねる』というので、丸めるものはつくね。つみれは『つまん入れる』が縮んでつみれになりました。
相撲の番付の東西の差は?
前の場所の成績で決まります。成績の上から順番に東・西・東・西・・・となります。
信号機の横型と縦型の差は?
雪がよく降るかどうかです。青森県ではほとんど縦型なんです。最近はLEDランプの信号機が出てきていて、薄くて雪が積もりにくいので最近では横型も設置され出しました。
漢字の音読みと訓読みの差は?
音読みは中国の読み方、訓読みの読み方は日本の読み方です。小学校で習いましたよね。漢字が伝わる前に日本では口伝えだけだったので、中国から漢字が入ってきたときに同じ意味の漢字をあてたので両方の読み方があるんです。
はとバスツアー
バスを大改造
OGガイドを採用した
普段行けないところに行ける
自動販売機に入る硬貨と入らない硬貨の差は?
100円・50円・10円玉それぞれ1万枚で実験したところ、100円玉は24枚、50円玉は3枚、10円玉は15枚入りませんでした。
違いは硬貨の厚さが薄くなっているかどうか。入るものは1.71㎜、入らないものは1.61㎜と0.1㎜の差がありました。
日常で硬貨を搬送することが多いので、削れることが多いんですね。100円玉は使用頻度が多いので、戻ってくる頻度が多いんです。
ストレスに強い人と弱い人の差は?
基本的にはストレスを受け流せるかどうかです。「嫌なこと=ストレス」なんですね。音楽を聴いていても言葉が多かったり、失恋ソングの様に意味を考えてしまうものはストレスを感じてしまいます。
麺をすすれる人とすすれない人の差は?
街角アンケートでは5人に1人はすすれないそうです。それは口呼吸と鼻呼吸をうまく使い分けられないからです。
麺をすすれる人は無意識に麺と一緒に吸った空気を鼻から出していますが、すすれない人は空気を鼻から抜くことが出来ないので麺が入っていかないんです。
すすれるようになるには、まずは『エアすすり』。麺をすするように空気を吸い、口の中にためてから鼻から空気を出す練習をします。これが5回連続で出来たらエアすすりクリアです。
次は『水すすり』。麺をすするようにコップの水を空気と一緒に吸い込み、口の中に水を貯めたまま鼻から空気だけ出します。その後に水を飲み込みます。これが3回連続できれば水すすりクリアです。ここまで出来れば麺がすすれるようになるんです。
田中さんも練習で麺がすすれるようになりました!
白目がある人間と白目の無い動物の差は?
動物に白目が無いのは、外敵から身を守るためです。強い動物にあって逃げる時に方向を察知されないように白目がないと言われています。でも隠れているだけで奥に白目があるんです。
さらに人間が昔狩りをしていた頃、言葉を発せずに白目から相手の意志を読み取るために進化したと言われています。
指でやる認証と手のひらでやる認証の差は?
ATMの生体認証はどちらも静脈認証なんです。てっきり指紋だと思っていました。静脈は双子でも一緒になることは絶対にないんです。
ちなみにスマホは虹彩認証を使用しています。メガネを着用してもOKです。通常のコンタクトはOKですが、カラーコンタクトはNGです。
さらに最新の認証システムは歩容認証。これは人が歩く速度・歩幅・腕の振りなどから個人を特定するものです。歩きからは人それぞれで真似をすることは出来ないと言われています。
赤江さんからの発表とは?
赤江さんが妊娠のため、春で降板するそうです。加藤さんだけでやっていけるの?とレギュラー陣の不安も。土田さんは「連絡くれれば家電を…」と言っていました。さすが家電芸人!来週は赤江さん最後の出演です。